【資生堂】テラピンドオイルバー C
特徴オイルバー R かさかさ乾きがちな唇に テラピンドのゴマ油式エステ ○ゴマ油式エステ効果 有機ゴマ油とラベンダー抽出液が乾いて荒れた唇を整え、うっとりするようななめらかさをもたらします。
オイルバー C かさかさ乾きがちな唇に テラピンドのゴマ油式エステ、クールタイプ ○ゴマ油式エステ効果 ひんやりとした感触でフィット。
有機ゴマ油とラベンダー抽出液が乾いて荒れた唇を整え、ツルツルに仕上げます。
○バリア効果 上質なオイルバリアが乾燥などのあらゆる環境ダメージから唇を守り、なめらかさをキープします。
○見た目効果 うるおいが持続し、くすみがちな唇にもつやと透明感が生まれます。
*ビタミンE誘導体(製品の抗酸化剤)配合 内容量4.5g商品重量など23g幅72mm×高さ134mm×奥行き18mm使用方法●5mmくらいくりだして、唇に直接すべらせるようにご使用ください。
使用上の注意◇出しすぎると折れることがありますので、ご注意ください。
◇日のあたるところや高温のところにおかないでください。
その他広告文責:すみれや 072-254-6138メーカー:資生堂商品名:テラピンド オイルバーC生産国:日本商品区分:化粧品
- 商品価格:365円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
ゴマ油 関連ツイート
朝からゴマ油で何かを炒める匂いが…いきなり食欲マシマシになった
@channeljoy 2018/08/05 09:07
RT @hakuo416: ナスをゴマ油で炒めて、油揚げと煮て、そのおつゆと一緒にそうめんと食べるとウマいんですよー。香川県の郷土料理なんですが、これもっと全国でマネするべき! メシ通でレシピ含めて記事にしてみました。この夏ぜひ試してみてください。https://t.co/Z3…
@kazuha_chan 2018/08/05 01:08
RT @agunesu_dejitar: 麺哲支店麺野郎さんに自転車でお邪魔して、おつまみ3品、親鶏ポンズ、キリン零ICHIに麺はおまかせで、『京都風 背脂 醤油』を頂きました。
今日は久しぶりに店主さんのお魚が食べれて超幸せ♪
ゴマ油の風味と一味唐辛子の辛味が効いた和牛レバー…@m_m5d8n8t 2018/08/05 08:12